ご挨拶
弊社は、1946年(昭和21年)東京日本橋にムサシ産業株式会社として設立以来、皆様の健康で豊かな生活の向上を目指し、白十字グループの企業理念であります「誠実・基本に忠実に」を礎として歩んで参りました。
弊社は、「医療と介護のトータルヘルケア」を目指す白十字製品を主力に取扱い、医療・介護・衛生用品・防災用品・ベビー用品・日用雑貨を流通している卸売業ですが、その販売先は、ドラッグストア・病院売店・福祉施設、また各自治体の大人用紙おむつ・子供用紙おむつの給付事業や、自治体・企業の防災用品備蓄事業など、多岐にわたっております。
弊社がこれまで構築してきた販売システム・物流システムや、綿密なマーケティング戦略・リテールサポート、また福祉施設向けの排泄ケアの提案など、今後もより価値の高い流通を実現して参ります。
2025年にピークを迎える超高齢社会に向け、「プロのケアを在宅に」をモットーに安全で安心な商品の提供を心掛けて参ります。
今後とも変わらぬご支援とご理解を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表取締役社長 國米 正裕
会社概要
商号 | 白十字販売株式会社 |
---|---|
創立 | 1946年10月 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 |
1.衛生材料、紙綿及び綿製品、日用品雑貨、医薬品、医薬部外品、医療機器、介護用品、化粧品、ベビー用品、コンタクトケア用品、健康食品、度量衡器計量器等の取扱販売 2.前項に附帯する一切の業務 |
代表者 | 代表取締役社長 國米 正裕 |
従業員数 | 157名 |
グループ | 白十字株式会社、白十字物流株式会社、白十字興産株式会社 |
取引銀行 | みずほ銀行高田馬場支店、常陽銀行池袋支店、三井住友銀行池袋東口支店 |
加入団体 | 東京商工会議所、東京医療用品卸商協同組合、東京医療用品協力会、東京衛生材料協同組合 |
販売先 | 京都、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、神奈川県、静岡県の薬局、薬店(ドラッグストア、ボランタリーチェーン)、ホームセンター、各官公私立病院、院内売店、スーパーマ-ケット、介護福祉施設、介護用品店、医科器械店、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県各自治体、社会福祉協議会、公益法人、薬業協同組合、薬剤師会、防災用品専門店、化粧品メーカー、一般顧客向けネット販売 |
仕入先 | 白十字株式会社、イチジク製薬株式会社、エステー株式会社、オカモト株式会社、オムロン株式会社、ジェクス株式会社、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、玉川衛材株式会社、テルモ株式会社、中山式産業株式会社、日本製紙クレシア株式会社、ニチバン株式会社、ピジョン株式会社、ピップ株式会社、不二ラテックス株式会社、横山製薬株式会社、その他約230社 |
営業品目 | 大人用紙おむつ(パンツ、テープ、尿取パッド)、軽度失禁商品(パッド、下着)、衛生材料(脱脂綿、ガーゼ、包帯)、産科、婦人科用品、ファミリーケア(マスク、ベルト、サポーター、キズ処置シリーズ)、ドレッシング材商品、医科向衛生材料(大学ガーゼ、テトラーゼ、メンバン)、介護用品(口腔ケア商品、おむつとりかえ手袋、ぬれタオル、シーツ)、防災用品(救急セット、アルミックシート)、医薬品、日用品雑貨、業務用化粧品コットン、体外診断用医薬品、管理医療機器、高度管理医療機器 |
登録免許 |
医薬品販売許可証 高度管理医療機器等販売業 |
物流システム |
当社は、グループ会社の白十字株式会社、白十字物流株式会社と連携し、多種多様な商品の確実、迅速な供給網を整備しています。 店頭価格の下落、物流の増大、多品種小ロット受注、多頻度納品など、市場が求める厳しい要求に対応すべくIT化、EDI、高速無線といった先進のシステム技術をいち早く導入いたしました。 リアルタイム対応と顧客サービスの向上を目標に、独自の物流システムを構築。白十字グループを貫く戦略物流システム“HALOS(Hakujuji Logistics System)”として稼動しています。 |
システム内容 | 1.出荷検品システム : 受注に基づく出荷及び検品作業 2.入荷検品システム : 入荷に基づく入荷及び検品作業 3.棚卸システム : 循環棚卸、月末、期末棚卸作業 4.配替システム : 庫内の効率化及び有効活用 5.検品積込システム : 検品、積込作業 6.発注システム : 適正在庫(安全在庫)による発注作業 7.発送システム : 荷札、送り状等の作業 8.管理システム : 在庫ABC分析、作業進捗状況の把握 |
会社沿革
1946年10月 | 資本金17万5千円にて中央区日本橋大伝馬町にムサシ産業株式会社の商号で設立 |
---|---|
1948年 6 月 | 資本金50万円に増資 |
1962年 4 月 | 資本金1,000万円に増資 |
1963年 6 月 | 資本金2,000万円に増資 |
1967年 4 月 | ムサシ産業株式会社を白十字販売株式会社に社名変更 |
1968年 2 月 | 資本金3,000万円に増資 |
1969年 3 月 | 資本金4,000万円に増資 |
1972年 2 月 | 資本金5,000万円に増資 |
1977年 9 月 | 資本金6,000万円に増資 |
1992年 8 月 | 本社を豊島区高田2丁目3番3号に移転 |
1997年 4 月 | 川越物流センター開設 |
2001年 2 月 | 本社を豊島区高田2丁目3番3号に登記変更 |
2006年 3 月 | 神奈川物流センター開設 |
2015年 5 月 | 本社を豊島区高田3丁目23番12号に移転、登記変更 |
2019年 4 月 | 川越営業所を川越市問屋町10番2に移転 |
事業所
本社 | 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目23番12号TEL03-3981-7259 FAX03-3981-7105 |
---|---|
豊島営業所 | 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目23番12号TEL03-3986-2521 FAX03-3981-7256 |
横浜営業所 | 〒232-0041 神奈川県横浜市南区睦町1丁目1番9号TEL045-713-2164 FAX045-742-5089 |
千葉営業所 | 〒290-0059 千葉県市原市白金町4丁目36番4号TEL0436-21-6595 FAX0436-22-4847 |
川越営業所 | 〒350-0856 埼玉県川越市問屋町10番2TEL049-224-8910 FAX049-223-1525 |
市場開発課 | 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目23番12号TEL03-3986-2521 FAX03-3981-7256 |
福祉課 | 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目23番12号TEL03-3981-7255 FAX03-5950-6253 |
川越物流センター | 〒350-0856 埼玉県川越市問屋町11番2TEL049-224-8914 FAX049-225-9033 |
神奈川物流センター | 〒254-0151 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2439-10TEL0465-81-6551 FAX0465-81-6552 |